注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け

50才、男です。 数年前、妻からのDVが原因で離婚しました。 悲惨な一人暮ら…

回答8 + お礼6  HIT数 589 あ+ あ-

匿名さん
23/12/08 04:12(最終更新日時)

50才、男です。
数年前、妻からのDVが原因で離婚しました。
悲惨な一人暮らしを想像してましたが、意外にも自由に使える金ができ、昔からモテる方ではなかったはずなのですが、そこそこ女性との出会いもあり、いつ何をしても良い自由を謳歌しています。
最近、特定の10歳以上年下の彼女ができ、元妻含め、それまで交際していた女性は何だったのかと思うほど気があい、私自身を自由にしてくれます。
彼女もバツ一ですが、親は死別しておらず、子どもは独立し、持ち家も定職もあるなかで結婚して老後を共に過ごしたいと言われています。
普通ならとてもいい話だと思うのですが、自分の中になにか踏み切れないものがあり、彼女をいつまでも待たせてはいけないと思いつつ、なぜか同居や結婚に踏み切れません。
内心では自分の中でなにかの違和感を感じとっている可能性もあるのですが、はっきりとはわかりません。
言葉にならない直感的なものを信じてこうした選択をしていってよいものか、アドバイスいただけたらと思います。

No.3932822 23/12/06 03:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧