注目の話題
やり逃げされました! 信じていたのに、既読スルー!音信不通! 男性は都合が悪くなるとみんなそうなの?
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

発達障害等ではと長年悩んでおり、精神科に行きましたが障害ではなく軽い鬱病があるだけと言われました。 子供の頃から私は色んなことを知らなくて、何に関しても周

No.7 23/12/06 19:31
匿名さん7
あ+あ-

私もあなたの子供時代と少し似ています。オシャレするって事が分からなかったです。友達が流行りの服を着てるのを見て「あぁ、今はこんな服が流行ってるのか」と思って真似て着てみてもどこかチグハグな感じでキマらない。流行りの歌も知らなくて「こんなに流行ってるのに何で知らないの?」とかもありました。一応テレビ見てたけどアイドルとか韓流に興味なかったので記憶に残らないんでしょうね。
親から「何で一般常識知らないの!?」と呆れられる事もしばしば。普通は教えられなくても分かる事なんでしょうけど私は教えてもらわないとダメでした。
大学生の時に皆でオシャレなお店でランチしよう!ってなった時には私はいつものスニーカーで出かけてしまいました。周りはブーツとか新しいパンプスで綺麗な格好なのに私はシワシワの汚れたスニーカー。周りを見て「ヤバっ!」て気付くんです。着替えに帰る時間もなく恥ずかしい思いをしました。
大人になって気付いたけど先のことを想像できない障害=発達障害ですね(-。-;
けど検査は受けてません。工夫して何とかなってますが今でも恥かく事はしょっちゅうですよ。検査受けてもグレーゾーンかな?と思うので逆に生き辛くなりそうで怖いです。

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧