注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

1日の中で気分の浮き沈みが激しい高校1年です。はじめは鬱なのかなとネット検索してましたが、最近は浮き沈みが激しいです。 双極性は一日の中での浮き沈み激しくなく

No.1 23/12/08 08:41
匿名さん1
あ+あ-

くっっっっそわかります
私は週単位の浮き沈みが多いです。
恐らく双極性とか、私は女なので、生理に関係した女性ホルモンバランスの乱れとかです。

でも一日の中で浮き沈みが起こる日もあります。朝はほんとに無理で布団の中でずっとYouTubeショート見て、昼になんでこんな怠惰なんだよと幻滅して、夜やりたいことをふと思ってめっちゃ勉強してる、とか。

理由がわからないのしんどいですよね。
でも、誰でも起こり得る事なので、できるだけ受け入れるように一緒に頑張りましょ。
私は、あー今日だめだなぁと思って、
だめだなぁと思うけど、でもここで授業出なかったら欠席扱いになっちゃうしなぁ
それで進路の選択肢が狭まったらもっと嫌だなぁって、なんとなく何かを考えて、その時を耐えるようにしてました。
真面目に取り組まなくても、その時間を適当に耐えてたらいいや、って感じで。笑
今は大人になって自宅でダラダラしていますが、それでも全然浮き沈みはしますよ。
きっとこのまま生きるんだろうなーって思います。だからいつも楽しい事するようにしてます。幸せになれるように。
そうしたらだいぶ浮き沈みはなくなりました。
いつもやりたいことを考える。
結構おすすめです。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧