注目の話題
最近息子がめでたく結婚し、可愛くて謙虚で素敵なお嫁さんと結婚式をあげることになりました。 2人の実家が近かったので、実家から最寄りの結婚式場でプランを立て
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
若い女性で髪の量が少ないのが悩みって言う方を見かけますが、それって本心なのでしょうか、、? 私は髪が硬くて太く、毛量がめちゃくちゃ多いので、サロン帰りでも

高校一年生です。障害のある方や子供との関わり方が分かりません。 私は元々人と話すのが得意では無いんですが、特に上記のような方々とは上手く関わることができません

No.3 23/12/08 15:33
匿名さん3
あ+あ-

友達やらその辺で働く大人とコミュニケーションをとるのとはわけが違うんだから、疲れて当然だと思いますけどねー

こっちにコミュ力あろうがなかろうが、向こうが言葉の意味を理解してくれるかも分からないんですよ?
障害者介助の仕事や子供を世話する仕事に就いてる人たちなどなど、その道のプロだってぶつかる壁ですよー。
せいぜい色々なタイプの人と関わって慣れる事くらいしかできないんじゃないかと思います。

3回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧