注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

私が悪いのでしょうか。 パートしています。今勤務先は超繁忙期ですが、私以外…

回答11 + お礼7  HIT数 568 あ+ あ-

匿名さん
23/12/15 11:52(最終更新日時)

私が悪いのでしょうか。

パートしています。今勤務先は超繁忙期ですが、私以外にベテランが三人いて、あと短期バイトも三人入ってきてます。だから、私がいなくてもいいかなって思ってて。

未就学児の子供が三人いて、冬なので保育園で病気を貰って一家全員感染して、何日か仕事をお休みすることになりました。インフルと嘔吐下痢です。最初はインフルに子供が感染して、徐々に広まっていった感じで看病疲れか私も感染。キツかったので、始業1時間前に何とか連絡を入れました。
一週間ぐらいお休みをもらい、復帰の前日今度は嘔吐下痢っぽい症状に…
とりあえずまた出勤当日に欠勤の連絡をいれ、夫が二日で薬飲んで治ったので私も治ると見込んで二日くらい休みますと連絡しました。

薬を飲むと夫より早く1日で治まり始め、復帰前日に会社から連絡がありました。
咳や、腹痛、嘔吐などは治まりましたが鼻声だったので心配されもう少し休むように言われたのでお言葉に甘えました。

そしたら、今度は子供がロタウイルスに感染。子供たちは先に治ってたので先に保育園に復帰してました。
まあ、でも、自分がかかったわけじゃないし、でも子供の世話で大変大変。頭が変になりそうでした。

そんな時でした。また会社から連絡がありました。翌日は出勤日でした。
なんでこんなに連絡があるんだろうと疑問に思いました。

会社からは、生ものを扱う仕事な上、今は超繁忙期、また突然当日に欠勤されたら困るからとのことで明日出勤するかの意思確認ということでしたが、正直私はまた子供が病気になって、また休むことになりそうだったので罪悪感もあったのでしょう。

頭にカッと血が上って、自分がどれだけ大変なのかを半ば逆切れのような形でまくしたてて電話を切ってしまいました。

今冷静になってやらかしたと思いました。

しばらく休ませてほしいと言った手前、こちらから連絡するのは気が引けますが、この繁忙期に私だけ何度も何度も休むのも後が怖いです。

でも、私がいなくても人数いるし大丈夫かな。ほかの人は小さな子供もいませんし。

私どうしたらいいでしょうか。

タグ

No.3937524 23/12/12 19:33(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧