注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

やっぱり女性なら専業主婦が一番だよ。 結婚して、家事をしっかりこなして、旦那には外で安心してがっちり稼いでもらい、子育てして、時間があったら資格取ったり趣

No.16 23/12/16 11:06
匿名さん16
あ+あ-

あなたの両親は幸せそうでしたか?
私は高齢者の話を聞くことが多い立場だったのですが
「自立出来ずに逃げられない」から旦那のモラハラや浮気、DV、男尊女卑に耐えて生きてきたことを語られます
女が自立出来ずに生殺与奪を握られるというのは、相手次第で人生が終わるという意味でもあります
どんな相手でも逃げにくくなる
この条件は、男が普通に良い人間であることが前提で初めて幸せになれるものです
ですが一定数の男は女をママと同じようになんでもするのが当然と思い、養って「やってる」とモラハラで横柄になり、会社でのパワハラのような行為を妻にやり出します
この現実を見ていない人間はさもそれが素晴らしいように言うのです、特に男の人
なんでもやってもらって口答えせずに自分を立てる、逆に女の立場でいうと、なんにも出来ない偉そうな男に黙って逆らわずに耐えるしかない
これが昭和で全員結婚してた時代の負の側面です

16回答目(51回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧