注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

2歳9ヶ月の子供。 出先で何かのゲームとかフォトスポット用のブースとかあると近付いていき、そこにいる人たちの邪魔をしそうになる。 順番だから!と伝えてもグイ

No.7 23/12/21 20:00
匿名さん7
あ+あ-

自分の番になって何もしなくたって別にいい!と考えてみるのはどうでしょうか。
お子さんはもしかしたら、そのポイントにただ行きたかっただけで、何もしなくても「行けた」ってことだけで達成感を感じているかも。

>人の邪魔ばっかりして、譲ってくれたことを無碍にして、いい加減にして欲しい
お母さんがしっかり謝りましょう。お母さんがしっかりお礼を言いましょう。そのお母さんの姿を何度も何度も見て、子供はいつか真似してくれます。他より遅くたって、お子さんなりに成長はしていくはずです。


7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧