注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

偏見です!多少ご無礼なことを言うかもしれませんがお許しください。 本当に失礼ですが、東京の人って少し冷たい印象です。 自分は広島県のど田舎出身です。田舎

No.8 23/12/20 09:23
匿名さん8
あ+あ-

なるほどー。

私は東京→田舎に引っ越しましたが…。
駅員さんは事務的でも仕方ないかも。

たしかに東京の人は、「顔見知りとの世間話」は少ない気はします。
なぜなら、人が多すぎてそもそも「顔見知り」というものが作れないから。

住宅地の、同じ区画内とか、ファミリー世帯向けマンションとか、そういう場所でなら「世間話」はあるかも。

あとはお店?服屋とか美容室とかだと、世間話もしますね。
なにせ母数が多すぎて「人付き合いの好きな人」と「そうでもない人」が混在してるので、「世間話が必要な場所・世間話が好きな人が集まってそうな場所」じゃないと成立しにくい。

「世間話が嫌いな人」は、「話しかけられたくない」という場合も多いので、駅などだとむしろ事務的にした方が、万人にとって良いだろう、という事だと思います。

人との交流が欲しいなら、飲み屋とかサークルとかクラブとか、交流できる場所に行く必要はあるかも。

けど、東京はその分「いろんな人と出会える」「ステータス関係なく友達になれる」「友達になれば手厚い」印象があります。

そこらへんの飲み屋で会った人が、実は芸能関係者だった、とか、実は大金持ちどった、とかっていうことが、割とあるのが東京です。

それでもお互いのステータス関係なく、気が合えば、飲んで盛り上がって仲間になって、お互いの価値観が広がって、て、できるのが、良いところですね。

また、あまりにも色んな価値観の人がいるので「より趣味や価値観の合う、深い話もできる人に出会える」確率は高いです。

遊びに行くだけだとそこまで不要かもしれませんが、次回は、会場で誰かに話しかけて、推しの話で盛り上がって、夜どこかで飲んで来るとかすると面白いかもしれません。

「趣味や好きなものが同じ人同士で集まる」「それ以外は、お互いの邪魔しないように事務的にやり取りする」ていうのが基本だと思ってください。

8回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧