注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

素朴な疑問なんですが、医者と歯医者と薬剤師を同じだと思ってる人は案外多いのですか…

回答7 + お礼0  HIT数 267 あ+ あ-

匿名さん
23/12/21 17:47(最終更新日時)

素朴な疑問なんですが、医者と歯医者と薬剤師を同じだと思ってる人は案外多いのですか?

私の父親は医者なのですが、友人は皆このことを知っています。なぜか科目まで知られています。
にもかかわらず、「〜(私)ちゃんのお父さんってドラッグストアとかで薬売ってたりするの?」と聞かれたりします。いやそれ薬剤師の仕事だし…と驚きました。
中学生の時に学校で歯の詰め物が取れた時に友人に「お父さんに治してもらえるよね、いいな」と言われてまたまた驚きました。医者は歯医者じゃないので治せませんよ…。

他にも色々エピソードはありますがあげたらキリがないので割愛します。
意外に上記3つの職業が別の資格ということを知らない人が多くてびっくりします。
別に知らない人の方が多いことを知ったからといって、だから何って感じですが、何故皆そんな勘違いをするんだろうと疑問に思います。
普通幼稚園生くらいで上記三つは別資格だとわかる気がするんですけど…。いい大人でも同じだと思ってる人がいてちょっと教養を疑います。

タグ

No.3943072 23/12/21 00:46(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧