注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

室内の冷暖房はエアコンで出来ます。 風呂場も浴室暖房乾燥機があります。 トイレの冷暖房は、どうしていますか? 室内のエアコンと連動して、 トイレにも冷暖

No.1 23/12/22 16:35
匿名さん1
あ+あ-

冷房の話から、昔はトイレ用のクーラーもパナソニックから販売されていたのですが、今は市販されていないです。
トイレ内に熱交換器があると、空気中の尿素なりアンモニアが熱交換器に付着しやすく、劣化が早いようです。
一軒家なら、総合空調システムでトイレにも冷たい風を送るよう設計することも出来ますが、後付はなかなか大変ですね。
夏場はトイレを直接的に冷やすことは出来ないので、廊下までを冷やしてトイレの換気扇をつけるとトイレが涼しくなるようにしていました。

暖房については、セラミックファンヒーターを置いてます。トイレは狭いのですぐに温まって快適です。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧