新しく入ったバイト先の事です。 飲食店で働いているのですが、ベテランのパートさんの他の人の接し方と私の接し方が違う事で気になり精神的に辛く感じています。 嫌

No.7 23/12/25 00:18
知りたがりさん7 ( 23 ♀ )
あ+あ-

これを言われたくはないでしょうが、ネガティブに考え過ぎてるだけかもしれませんよ。
その原因として、みんなとまんべんなく仲良くしたいという思いが強過ぎるんじゃないかと思います。
そうすると、その自分の理想から少し外れただけですごくネガティブに受け取り落ち込んでしまったりしますからね。
こればかりはどっちに転ぶかはわからないというのが前提ですが、少し辛抱して続けてみると、意外に自分の勘違いだったで終わる事もあるので、しばらく様子を見た方がいいように思います。

あとは、人には悲しいかな好みがありますから、相手の人も差別するつもりはなくとも、どこかに苦手意識があってぎこちなくなってる場合もありますし、それはそれで気分は良くないでしょうが、それも時間が経てば急に打ち解けて仲良くなる場合があります。
その先輩を中心に徒党を組まれて独りぼっちになってる訳でなければ、他の従業員と仲良くしてその先輩は放っておけばいいと思いますよ。
頑張って下さい。
応援してます。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧