注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。

店員さんと話をするのが苦手すぎて、以下のような行動をよくします。 スーパー…

回答6 + お礼0  HIT数 303 あ+ あ-

匿名さん
24/01/10 17:41(最終更新日時)

店員さんと話をするのが苦手すぎて、以下のような行動をよくします。

スーパー、家電量販店、ホームセンター等なんでもいいのですが
欲しい商品が店中探し回っても見つからない時
まず、売り場のマップをもう一度よく見て見当をつけます。
次に、その場所をもう一度よく探します。
それでも無ければ、ネットで「商品名 コーナー」と検索して一般的な売り場がどこかを探します。(例えばはちみつを探していた場合、調味料や砂糖のコーナーにある所とパン売り場にジャムと一緒に置いてある所がある)
それでも無ければ、店員さんに聞くと思いきやそのまま店を出る。
違う店を探す。
それでも無ければ諦めるか、多少割高になってもネットで買う。

自分でもバカみたいだなと思いますが
同じような人っていますか?

タグ

No.3957453 24/01/10 14:58(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧