注目の話題
夫に申し訳なさでいっぱい。 育児のため退職。保育園開始し、求職するも田舎で職なし。 あるのは本当にお金にならない仕事だし、結局子連れなのもあってそんなに働け
今日不倫が終わりました。一年ほどでした。 三回ほど別れ話もありましたが、長くても1週間しないうちに元通り。 完璧ではないものの、とても理想に近い人でした。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

勝手に食べないでよ‼️ うちの義母の話しです。 夜遅くに、義母宅に泊まる事になり、夜食でカップ麺と、炊き込みご飯を買って、持って行きました。 炊き込み

No.5 24/01/11 13:31
匿名さん5
あ+あ-

育った環境の違いって、こういう事なのだしょうね。
ちょっと気になったのが、炊き込みご飯は義理実家用には別につくらなかったのですか?私が義母の立場だったら、自分達の分しか作らない…って、どういうこと?って思ってしまいます😅別に食べたいとかではなくね。手土産は別に持参したとのことですが、それなら炊き込みご飯をみんなの分作って手土産とした方が良かったのでは?
価値観の違いだと思いますが、義母にしてみれば家族何だから、いちいち断る必要も無いと思ったのかも。
旦那さんが言われるように、年寄りなので仕方ないと諦めるしか無いですよ。今更注意してもなおらないと思います。

5回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧