注目の話題
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
女友達が身長156cmで私に身長を事あるごとに自慢してきます。 物が届かなくて男子に取ってもらったとか男子に身長が可愛いねと言われたとか。 私は161cmな
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。

仕事がいくらできても、人から信用されないと意味ないんですね。 今の職場に転職して2年目なんですが、ある先輩がとにかく仕事ができる人で、経験も豊富で知識も技

No.5 24/01/13 10:53
お礼

≫2

やはり組織に向いてないってことなんですかね。能力は高いので誰もその人に意見言える人はいません。社長も専門外なので外野はあまり専門的なことは言えないってスタンスのようです。
でもそれもさすがにまずいと気づき始めてるようですが。

責任者もそもそもあまり頼りない人ではあるんですが、完全に立場逆転してしまっています。あいつは責任者に向いてない。このままいけばやめてもらうこともあるんじゃない?と話してます。
でも私や他の職員からすればどっちもどっち…。

5回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧