注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

水以外の飲み物を飲むと苦しくなります。 ジュースやお茶を飲むと心臓の周りが…

回答6 + お礼0  HIT数 213 あ+ あ-

匿名さん
24/01/14 08:30(最終更新日時)

水以外の飲み物を飲むと苦しくなります。

ジュースやお茶を飲むと心臓の周りが苦しくなり、動きが鈍るような感じなり不整脈が頻発します(動悸のドクン!ドクン!はないです)

野菜ジュース、カフェイン系全般、ノンカフェインの麦茶、ノンカフェイン系のお茶全般、炭酸飲料と殆ど全ての飲み物を飲むとそうなります。

今日、夜23時に野菜ジュースを二口飲んだだけで、息が3〜5秒吸えなくなり(心臓止まってた?)それで朝5時に未だに苦しくて眠れずに質問してる次第です。

これは何の病気か分かりますでしょうか?因みに水を一杯飲んだら容体は楽になります(楽になるって言っても治っていないです、何回か水を飲めば治ります)
カフェイン過敏、グルテン不耐性だと思うんですが、野菜ジュースとかでも苦しくなりますので…ボクが考えるに心不全?自律神経失調症?逆流性食道炎?喘息?だと思うんですが。

因みにカフェイン過敏で救急車を呼んで貰い、先生に血液検査、心電図、エコー検査を受けましたが大丈夫でした。詳しい方、詳しくない方でも宜しいのでお願いします。

24/01/14 05:16 追記
アルコール系も飲むともちろん酷くなります。

タグ

No.3960172 24/01/14 05:15(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧