注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

車を運転中の話です。 以前、渡る気がなく横断歩道の横で立ち話をしているおば様方…

回答5 + お礼1  HIT数 236 あ+ あ-

匿名さん
24/01/15 22:39(最終更新日時)

車を運転中の話です。
以前、渡る気がなく横断歩道の横で立ち話をしているおば様方をスルーして通ったら警察に切符を切られたという投稿を見たことがあります。
この場合は、警察に横断歩道の横なのでもしかしたら渡るかもしれないから止まらなければいけないと言われたそうです。
では、横断歩道のない道で渡ろうとしている人がいて止まらなかったら違反になるのでしょうか?
さすがに渡ってきている人をスルーしたら衝突してしまうので、車側が悪くなると思いますが。
止まってあげたい気持ちもありますが、横断歩道のない道で渡りたくて待っている人を後続車もあるのに止まるのも迷惑かなと思うのでほとんどの車がスルーなので私もスルーしてしまいます。
ちなみに時速50Kmの道路です。
どうするのが良いと思いますか?

タグ

No.3961387 24/01/15 19:16(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧