注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

小学生の子供がいます 家でのルールがいろいろあって、学校から帰ってきたら、 まず手を洗う。脱いだものは洗濯カゴに入れる。 おやつは用意した分だけ。寝そべっ

No.14 24/01/20 08:27
匿名さん14
あ+あ-

どれも普通でけど、毎回躾けるのが親の仕事かな。たまに予習サボらせてあげるとか、今日はいい子だったからおやつ増し増しとかたまに飴をあげたわ。うちは更に肘つくな口開けて食べるな汚いとか理由をちゃんと言って育てましたよ、洗濯は出さなきゃ洗わない学校の物が無くなって困ってました、数回困れば学習しますよ。手強し次女はめげずにマイウェイ通してましたがね、やれば1番整理整頓できます、末っ子は部屋汚いし纏めては出すけど未だ服をたためないのでハンガーですが、食べたりゴミは綺麗ですそれぞれなんですよ。

14回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧