注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

後輩に対して怒っています。 私は30後半、後輩は30前半、後輩はずっとパートで、4月から正社員になりました。私は新卒からです。 私と先輩で推薦して正

No.4 24/01/21 19:13
お礼

皆様ありがとうございます。
直属の上司と、私の話せる一番偉い上司には多少報告しており、注意もしてもらってますが、

ずっとだまって聞いて、はい、はい、すみませんでした。というかんじだそうです。

でも、変わらないんですよね……

直属の上司は「ああいう人は変わらないし辞めないから諦めるしかない」と言って、せめてもと、出来る限り私が彼女とかかわらず済むように業務見直しはしてくれました。ただ人数が少ないので、どうしても関わる部分も多いです。

そして、厄介なことに、上司達は3年位で必ず転勤してしまいます…後輩とはどちらかが辞めるまでの付き合いになります。

録音機器等は業務上持ち込み禁止です。メモは多少取っていますし、チャットのスクショは何度か上司に見せています。

「社員に推薦したのが失敗」、勇気を出して言ってみます。ハラスメントになってももういいです。言っても響かないかもですけど…出来そうなことは全部やりたいです。

今回の発言も、実は業務に支障あるんです。職場で病人が複数出て、私がその分の仕事の割り振りをしていたのですが、後輩がそう言って仕事引き受けるのを渋ったので…

とはいえ、今回はカーッとなったのが一番大きく、感情をぶつけましたw

あー、月曜日会社行きたくないです…………

最新
4回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧