注目の話題
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。

よく40代以後になると結婚してないことに後悔しだすんだよなぁ、とか孤独死待ったな…

回答8 + お礼0  HIT数 339 あ+ あ-

匿名さん
24/01/22 14:49(最終更新日時)

よく40代以後になると結婚してないことに後悔しだすんだよなぁ、とか孤独死待ったなしとかリアルでもネットでも見ますけどむしろ逆なんですが……
バツイチ子なしなので、結婚経験あるとはいえ離婚後の今は普通の独身状態ですが全く寂しいなどないです。
また、結婚していた頃近くの施設で介護職をしていた時期があり独身子ありの方の老後のリアルを見ましたが家族がまめに来てくれるような人は少数でほとんどが独身も既婚も変わらない状態でした。
当時の義家族も親が認知症になった途端に施設入れて関わらなくなったりしましたし、元気な状態で施設入居なりデイサービス利用なりしてる人はそこで人間関係作って仲良くやっていたりしますし、孤独といえば孤独、孤独でないといえばないという感じといいますか。
一定年齢になるとあまり変わらないなと感じたのが正直なところ。
人との関わりを持ちたくない人はそういったサービスも利用しないので孤独になるってことですよね。
世間で40代越えたら寂しい後悔すると言われとくにしてなくても、今後するのですかね?
どちらにせよ、結婚生活が苦しかったので老後までの何十年を老後の為に耐えるのが幸せかと言われたらノーだったとは思います。

タグ

No.3966381 24/01/22 11:42(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧