注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

愚痴です。2歳9ヶ月の子がほんっとうに寝なくて疲弊してます。 そしてネット見ると対策として日中沢山遊ばせて疲れさせる、テレビや動画など刺激を避けるとかどこ

No.7 24/01/25 20:17
匿名さん7
あ+あ-

同じく2歳9ヶ月の息子がいます。

昼間幼稚園でお昼寝してくると平日でも22時頃。休日で誰か遊びに来てたりなんか興奮してたりすると23時や、お正月なんかも気合いで0時近くまで起きてたこともありました。


休日は昼寝も嫌がるのでもう大人が諦めで昼寝なしでいくと19時半くらいに気付いたら寝落ちしているか、疲れのピークでめちゃくちゃ泣き喚いた末に泣き寝入りするパターンです。

本人の体力とか興奮状態とかで、もう寝ないものは寝ないと割り切って本人が眠そうにするまで放っておいています。

なんとか寝かしつけようと頑張っていた2.3ヶ月前は本当に地獄でした……
主さんも主さんのために割り切ってしまった方がきっと楽です!

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧