注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

元旦那とのお金について。 息子の高校合格が決まりました(私立) ここの高校を受験すると決めた時から元旦那には入学納入金やその他かかるお金あるから全額とは言わ

No.10 24/01/24 13:55
匿名さん10
あ+あ-

私なら相手が家族にお金をたかるタイプと分かっているなら子どもと父親がいっさい関わらないようにして連絡をたつかな。
お金がないタイプでたかるタイプの父親がいると厄介です。子どもにとったら将来親からお金をたかられたり、結婚相手にまでそんな親がいることを白い目でみられ迷惑なんです。

中途半端に学費を出してもらった恩があると、将来それをエサに子どもにお金よこせといいかねませんから。
逆に学費を少しもだしてもらわなければ、あの時何もしてくれなかった父親を恨んでいるとでもすればお金の無心を断りやすい。

10回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧