注目の話題
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

なんで気を引くために自傷しちゃいけないの? 自分の体を傷つけて、保健室に行くことは私に取って心が満たされる事です。「痛かったね」「辛い事があるの?」と言っても

No.77 24/01/27 04:07
匿名さん77
あ+あ-

私も昔そういう時期あった。
でも途中で気づいた。
自分で自分のこと傷つけてると、周りからも「この子のことは傷つけていいんだ」って扱いになる。

それで尚更辛くなって、自分を傷つけて、嘘の優しさくれる人に縋って、そんなループしてた。

良くない例えかもしれないけどさ、
そこがゴミ箱じゃなくても、ゴミがたくさん捨てられてる場所って、人は「あ、ここにゴミ捨てていいんだ」「ここはゴミ捨て場なんだ」と思ってどんどんゴミ捨てていくんだよね。
ちゃんと、「ここにゴミ捨てないでください」「ここはゴミ捨て場じゃありません」って、人から見てわかるようにしておかないと、どんどん汚されてく。

自分を傷つけるのって、自分の家の前に自分でゴミ捨ててるのと同じなのかなって思う。
だから他人もどんどん私の家の前にゴミ置いてく。

ここはゴミ置き場じゃないのに、、
私の家の前に私がゴミ捨てるのは自由だけど、なんで他人からまだ捨てられなきゃならないの、って。

それと同じで、
自分を傷つけてると、人からも傷つけられやすくなっちゃう。
それを知ってる周りの大人は、「自分を傷つけない方がいい」って言うんじゃないかな。

今は子供だから、
傷つけた分構ってくれら人がいるかもしれないけど、
卒業して大人になったら、
もう誰も助けてくれないから。
むしろ、そういうあなたを利用しようと仮面かぶって近づいてくる人に、傷付けられちゃうから。

今子供でいられるうちに、保健室の先生とか信頼できる大人がいてくれるうちに、
自分を傷つけるのをやめて、
自分を大切にした方がきっと大人になってから苦しまなくて済む。

最新
77回答目(77回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧