注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

子供の結婚費用ってどうお考えですか? 兄弟がいる場合、皆平等にしようとか、嫌いな子にはどうのこうのとか、 何か考えていますか?

No.12 24/01/26 17:33
会社員さん3
あ+あ-

No.3です。

現在上のコが家賃分として家に入れてくれてるお金は全額上のコに渡しますよ。

だって元々は本人が稼いだお金ですから。

下のコは今春から社会人で同じく自宅通勤になるので4月分から下のコ名義の通帳に家賃分を貯金予定です。

これも下のコに急な出費があったり、結婚となれば全額渡します。

子供達が結婚することになったとして、親として上記の貯金以外に何か渡すことは考えてないですよ。

ちなみに、もしお祝い金を渡すとなれば〜上のコも下のコも平等な額にします。

下のコは学費も部活動費用も上のコの倍はかかってますが平等です。

上のコは下のコにお金がかかってることも知ってますし、自分は社会人だから何なら学費を援助しようかと申し出てくれました。

下のコの夢を叶えてあげたいそうです。

上のコの気持ちだけ受け取って、親として学費の支援は辞退しました。

2人とも私の可愛い子供達です、差別しようなんて考えていません。


12回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧