注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

子供の結婚費用ってどうお考えですか? 兄弟がいる場合、皆平等にしようとか、嫌いな子にはどうのこうのとか、 何か考えていますか?

No.13 24/01/26 17:46
匿名さん13
あ+あ-

我が家は結婚費用としては渡しませんでした。
祝い金として渡しました。学費に差はありましたが、祝い金は同額渡しました。
式をする場合親から祝い金として貰うのは100〜150万が一番多いらしいので、そのくらい渡しました。

学費の差は、本人が行きたい学校が違うとか学力差とかだったし、そもそも子供全員大学までは親の役目と思ってたので、学費は必要経費だから出すけど、出さなかったものは子供に渡すって考えはありませんでした。
だって、その道を選んだのは本人だから。

13回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧