注目の話題
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

退職後でも会社の人間をパワハラモラハラで訴える事は可能でしょうか。 酷い暴言を吐かれた事や無視されまくった事が忘れられず、精神が疲弊している状態です。 証拠

No.1 24/01/30 02:58
匿名さん1
あ+あ-

労基に相談して
せめて謝罪くらいはして欲しいと訴えましょう。斡旋してくれます。

私も同じ思いしたので気持ちはよく分かります。私の場合は仲良しの社員と一緒に辞めて
社員2人がいきなり辞めて困ってるところに
労基に今までにされたパワハラを全て話して
労基からお叱りして貰いました。残業代も払って貰って無かったので全額取り返しました。

労基入れてお金掛けずに戦いましょう。

最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧