注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?

教えてください。恋人をどう大事にすれば良いのかわからない。 私の彼氏は、素晴らしい人です。 私を気にかけてくれて優しくしてくれて大事にされていると感じさ

No.4 24/02/03 10:32
匿名さん4
あ+あ-

男の回答者です。
境遇は、あなたの彼氏に似てるかもしれません。
彼女から「いつも気を使ってくれてLINEでも話題ふってくれてるのに…上手く返せなくてごめんね」と言われたことがあります。
その言葉を聞いて彼女がそんな風にネガティブな考えを持っていたことに気づきました。

つまりは、男側からすれば、そんなことどうでもよくて、彼女とコンタクトが取れてて、自分も彼女も楽しい関係性が作れてるならそれだけでいいです。
それを私の方が愛してるとか、俺の方が愛してるとか、本人にしか分からない計りきれない、本人しか知り得ない気持ちを相手にも求め過ぎてしまわない方がいいですね。
そうなってしまうと…私はこんなにもあなたを想ってるのに〜の気持ちから自分の型に相手の気持ちもハメてしまい見返りを求めてしまうようになってしまいます。
それで怒ったり泣いたりネガティブな発想に陥ってしまうのは勿体ないことですから。


4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧