注目の話題
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

今勤めている会社のお局さんが兎に角辛いです。 上手く説明できるか分かりませんが、今後勤め続けるべきか、アドバイス頂けたらと思います…。 今の会社は入

No.1 24/02/04 10:44
お礼

(※続きです)


お局と状況にはきついですが、
他の人は優しく、フォローして頂くことも多いですが常に事務所に居るわけでは無いし、
ただじゃあ何故ここまで女性事務員が退職したのにお局を飛ばさないんだ?と思いましたが…
お局には、私が次似たようなことになったら飛ばすと忠告はしたようでした。
そして2ヶ月後にお局は別の部署に異動させるそうです。そこでお局の仕事を全部私が引き継いでもらいたいという話でした。
そうなったらもうお局と関わることは殆ど無いと言われました。




非常に色々書きましたが、そういうことで悩んでいます。
私自身の環境も雇って頂けることが有難いくらい経歴もあまり無く、この会社の他にまた雇って頂けるところがあるのか?というのと
現在31歳ですが、前職は経理の仕事をしていたのでそういった仕事にまた就きたいという希望も少しあります。この会社に来るまでに経理の募集は全て落ちてしまったので受かるかは別として…。人生で初めてくらい就活難でした。本当に辛かったので…。
そして続けるにしても精神が持つのかというのと、
2ヶ月間もお局とどう関わっていけば、うまくやれるのか…全く分かりません。
私の話し方も多分悪いと思うのですが、会話も妙にかみ合わないですし…。



結局私が決めるしかないのですが
アドバイス頂けないでしょうか。



最初
1回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧