注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ

お母さんがいる家庭はどんな感じか教えてほしいです.私の家は父子家庭で母は私が小さい頃に他界しました.兄は去年から大学入学と同時に一人暮らしを始めたので一週間に一

No.6 24/02/07 12:40
匿名さん6 ( 43 ♀ )
あ+あ-

お母さんと言うのは 家族を上手に引っ張ってくれる「機関車」のような存在です。例えば 朝食を作って 貴方を起こしてくれたり、食べるときの「いただきます!」も調子取ってくれたり。

洗濯や掃除も やってくれて 家残帯が明るくなるような働き者だったり。

がっこうでの楽しいことを聴いてくれたり、嫌なことがあれば慰めてくれたりします。

貴方が 気を遣いすぎず、お兄さんに相談していた時と同じように 話したり相談したらよいと思います。

6回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧