注目の話題
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

お母さんがいる家庭はどんな感じか教えてほしいです.私の家は父子家庭で母は私が小さい頃に他界しました.兄は去年から大学入学と同時に一人暮らしを始めたので一週間に一

No.7 24/02/07 12:58
匿名さん7
あ+あ-

家族って一緒にいた時間だから、時間をかければ家族になれることもある。
でも、主さんも結構大きくなってきたところでの新しい家族だから価値観とか生活が出来上がってるし、色々と違いは出てくるし不満も貯まるかもしれない。お互いにね。
でも親なんて言うてただの人間だから相手に期待しなければある程度認められるかなと。
ただ、私の周りの再婚の人達で子供が小さくない限り「新しい親」で対応している人はいないかな。
「新しいお父さんの奥さん」とか、「新しいお母さんの旦那さん」として別枠で接している人が多い。主さんもまずは母じゃなくて相手を受け入れられるか、二人で話す時間をとるのがいいかな。頑張ってね。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧