注目の話題
学校の役員を嫌がったらだめですか? 一回役員をしたにも関わらず、 2回目もやって欲しいと言われてます。 他にも一回の人は沢山居るのに、 断ると、こち
社会に出たら優しい人や性格いい人よりも性格悪い人や気難しい人の方が優しくされませんか? 表面的な対応かもしれませんが、職場などでは性格が悪い人にもいち大人とし
彼氏の頭が悪すぎます。 基本的に想像力に欠けているので、今私が不安だろうからこうしてあげよう、こうすれば喜ぶだろうな、ということを率先して行えません。つまり気

お母さんがいる家庭はどんな感じか教えてほしいです.私の家は父子家庭で母は私が小さ…

回答8 + お礼0 HIT数 369 あ+ あ-

おこめ( DyZVCd )
24/02/07 13:51(更新日時)

お母さんがいる家庭はどんな感じか教えてほしいです.私の家は父子家庭で母は私が小さい頃に他界しました.兄は去年から大学入学と同時に一人暮らしを始めたので一週間に一回私が兄の家に泊まる時くらいしか会えなくなりました.本題に入ります.二週間前、父さんからお付き合いをしている方がいてその方に会ってほしいと言われました.そして先週その方と会った時に私がお母さんになるのは嫌?と言われました.私はお母さんがいる生活に憧れていたので嫌ではなかったです.でも、今の生活がなくなるのかな?と少し怖い気持ちもあります.なので私はお母さんはどんな人の中知りたいです.私の中のお母さんはキラキラしている以外ありません.母との記憶もほとんどなく、キラキラしていたしかありません.なので私に皆さんにとってのお母さんを教えてください!!お願いします!

No.3978147 24/02/07 02:54(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 24/02/07 05:20
匿名さん1 

お母さんと言っても一人の人間なので
ひとそれぞれで違うと思いますよ
お母さんとはどんなものかを勝手に頭でかんがえるのではなく
新しいお母さんがどんな人か理解して
良い関係を築こうとしていく気持ちが大切だと思いますよ

No.2 24/02/07 06:04
匿名さん2 ( 40代 ♀ )

何度か、その方とお出かけしたりしてみては?

何度か会うと、合うか合わないか、違和感あるか、ないかわかると思います。

私はよく見極めず、色々苦労してます。

後妻じゃなく、義母ですけどね。

要は他人なので、後はフィーリングでしょうか…。

No.3 24/02/07 07:22
匿名さん3 

今までお母さんがいないことが主さんの日常だったと思いますが、時間をかければお母さん(その人)がいることが貴方の日常に変わっていくと思いますよ。


その方が何歳なのか判りませんが、相手の方から見れば、今までいなかった子供が(それもかなり年のいった)出来るわけだから、お互いに不安なのは同じだと思います。

お互いに、お母さん・子供 というよりも、それまで知らなかった誰かと同じ時間と空間を共有する関係として少しずつ距離を縮めていくしかありません。


血の繋がった実の親子でも分かり合えないことは沢山あります。
合わないなあと感じても、無理して相手を理解しようとしなくても良いんですよ。

No.4 24/02/07 11:53
匿名さん4 

私のお母さんは、優しくていつもたくさん私の話を聞いてくれて、いつも私の見方でいてくれます。
私はお母さんにいつも甘えてしまっています。
お仕事、家事に頑張っていて、スーパーお母さんです。
大好きなお母さんです。

No.5 24/02/07 12:21
匿名さん5 ( ♀ )

うちは再婚した側ですが、子どもからしたらお父さんに言えないことを言えたり好きだとも言ってくれたり、お母さんという存在ができて嬉しいと言われました。わたしのお母さんの理想像で一緒におやつ作ったり遊びに行ったりとかしてます。

No.6 24/02/07 12:40
匿名さん6 ( 40代 ♀ )

お母さんと言うのは 家族を上手に引っ張ってくれる「機関車」のような存在です。例えば 朝食を作って 貴方を起こしてくれたり、食べるときの「いただきます!」も調子取ってくれたり。

洗濯や掃除も やってくれて 家残帯が明るくなるような働き者だったり。

がっこうでの楽しいことを聴いてくれたり、嫌なことがあれば慰めてくれたりします。

貴方が 気を遣いすぎず、お兄さんに相談していた時と同じように 話したり相談したらよいと思います。

No.7 24/02/07 12:58
匿名さん7 

家族って一緒にいた時間だから、時間をかければ家族になれることもある。
でも、主さんも結構大きくなってきたところでの新しい家族だから価値観とか生活が出来上がってるし、色々と違いは出てくるし不満も貯まるかもしれない。お互いにね。
でも親なんて言うてただの人間だから相手に期待しなければある程度認められるかなと。
ただ、私の周りの再婚の人達で子供が小さくない限り「新しい親」で対応している人はいないかな。
「新しいお父さんの奥さん」とか、「新しいお母さんの旦那さん」として別枠で接している人が多い。主さんもまずは母じゃなくて相手を受け入れられるか、二人で話す時間をとるのがいいかな。頑張ってね。

No.8 24/02/07 13:51
匿名さん8 

私はまさにその「新しいお母さん」として旦那一家へ嫁ぎました
新しいお母さんは家族に馴染む努力をしてくるはずです
新しいお母さんは必ずあなたと仲良く腹を割って会話ができるような関係になりたいと考えるはずです
なので家や近所の事等を教える過程で色々な話をしてみてください
くだらない話でも良いです
そして二人だけの関係を作ってみてください
女同志なので気が合えば本当に仲良くなれます
みんな幸せになれるといいね^^

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧