注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

学校で精神障害?のあるひとをいじめたことになってしまいました。 その人は二重人格らしくていきなり倒れたりして人格が入れ替わる?みたいな人でした。 正直演

No.13 24/02/08 06:05
匿名さん13
あ+あ-

その子とは普段仲が良いの?
仲良い友人ではないのなら、そもそも仲良くも思ってない人からイジられるのも迷惑な話。

(いじめって暴力とかものを隠すとかですよね?)
↑本気でそう思ってる??被害者ヅラしてくんのヤバいって書いてるが貴女のほうがヤバい。もう中学生にもなろうかというのに、そんな質問飛び出るのは。精神的暴力もイジメだわ。

主の他の方への返信見て思ったが
自分が咎められる立場になった時に
出てくる言葉がそれか。反省してないな。
自分がどんな形であれ人を傷付けた事実がある時に保身に走り(被害者面してくんのやばい)(私たちのせいじゃなくないですか?)(だるい)(意味わかんない)(キモくない?)という言葉が出てくるのは本当にヤバい。

将来的に苦労しそうだな。

あと、解離性は何も親や家庭環境だけが原因じゃないから決め付けるの辞めな?


13回答目(17回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧