注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

子供の育て方、教育が下手すぎて死にたくなる。子供からもバカにされて、反抗期でキモい、毒親と言われる。 母子家庭で育児が上手くいかない時「やっぱり父親がいないか

No.8 24/02/12 07:36
陽菜ちゃん ( 11 ♀ ggFVCd )
あ+あ-

私も反抗期でそう思ってしまいます、、
どうしても主さんの家庭が私の家庭に見えてしまいます。

本題
子供は必ず反抗期があるので、あまり気にしなくて大丈夫だと思います。
大人も同じで、最初は育児が下手でも子供が大きくなるにつれ、うまくなるので、
大丈夫だと思います。

8回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧