注目の話題
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい

人をぐさっと傷つける言動をする 旦那の妹がいます。一番悩んでいた事に 親身に寄り添ってくれるわけでなく ぐさっと傷つけられました。 妹さんの可愛い子供達

No.7 24/02/13 00:07
匿名さん2 ( ♂ )
あ+あ-

もし先程の回答で傷付いてしまったのであればご免なさい。
争いたい訳では無いし、特に最後の一文は不要だったかなとも思います。

ただ、見ていて感じたのは相談に対する相手の反応への過剰な要求なんです。
相談を受けたら受けた人は私に寄り添わないといけない、みたいな固定概念を感じてしまうんです。
それって相手からしたら価値観の共有に見せかけた押し付けでもある訳で、それを求めるのは相手への支配。つまりその行動自体が相手を傷付ける訳です。

投稿者様は普段から低姿勢で居るからこそ誰よりも分かっている、のような感覚が何処かにあるのかと思います。皆のことを分かるように努めているのだからだからこそ分かって欲しい、その気持ちも分かります。
でも押し付けてしまったら少し違うのかなって。


色々と書きましたが、書いている内に自分の中でも何処か似たようなモノがあるのを感じました。
それに気付かせてくれて、ありがとう御座いました。

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧