注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

みんなの意見が聞きたいです。 私は若い頃までは便秘ガチだったが年重ねてから食生活を揚げ物、炭水化物中心の生活から野菜中心の生活に変え運動習慣をつけるようになっ

No.2 24/02/13 14:29
匿名さん2
あ+あ-

冷え症ですか?体温が低いのではないですか。体温36度代にするだけで代謝が上がります。基礎代謝を上げないと痩せにくいんです。
お肉をあまり食べないってことなので、貧血ではないですか?貧血だと酸素濃度が低いので、エネルギー燃やすには酸素は必要不可欠なんです。運動頑張っても痩せにくいです。鉄分補給で赤身の肉を食べてはどうですか。豚肉や牛肉だとビタミンB群豊富なので、ビタミンB群は脂質や糖質をエネルギーに変換してくれますからね。
ストレスを溜めないことです。ストレスは睡眠の質悪くします。ぐっすり眠れないと、食欲抑えるホルモンが減少して、食欲増進してしまうホルモンが出てしまうし、自律神経乱れて消化不良起こしたり、便秘や下痢の原因になりますからね。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧