注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで
ご飯は左って今じゃ一般的じゃないんですか? 主人に配膳を頼んだらご飯と汁物の位置が左右こだわり無くバラバラです。 その都度ご飯は左だよ〜と指摘していたら

妊娠5ヶ月の妊婦です。すごく贅沢な悩みとは思いますが相談させてください。 妊娠…

回答6 + お礼0  HIT数 493 あ+ あ-

匿名さん
24/02/14 23:06(最終更新日時)

妊娠5ヶ月の妊婦です。すごく贅沢な悩みとは思いますが相談させてください。
妊娠してから旦那はほとんどの家事をやってくれています。良い旦那だなと思うし、とても有難いし助かっています。
でも最近素直に「ありがとう」と言えなくなりました。私がやろうとしてた家事も気付けば終わっていることが多く私のやる気だけが宙ぶらりんになってしまったり、家事のやり方で気になる部分があってもやってもらってる手前文句も言えず我慢したりしています。
例えるのが難しいのですが「やる気はあるのに上司が簡単な仕事しか任せないせいでやりがいを見失った新入社員の気持ち」と言ったら伝わりますか?
妊娠してから体力がなくなり趣味などやりたいことが満足にできない中、できる家事まで取り上げられてしまって、不完全燃焼の日々です。私の存在意義って何だろう?と考えます…
贅沢すぎる悩みなのは承知の上ですが、なにか解決策があればご回答お願いします。

タグ

No.3983375 24/02/13 22:41(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧