ただの甘えとしか思えません。 警察官になる!と言ってる高校娘がいます。この一年休みを繰り返し、留年ギリギリです。 吹奏楽のハードな練習でメンタルが弱った?と

No.13 24/02/16 18:41
匿名さん13
あ+あ-

主さんか娘さんで行動心理学や脳科学、生物学を学ばれたことはありますか。
問題が解決できないか、解決できないものであると納得できない状況の原因のひとつが知識不足です。

「ネガティブ思考 メリット」を検索ください。娘さんに「ネガティブな気持ちや感情を持つのは生きるのに必要で悪ではないよ」と伝えて欲しいです。ご自身で伝えられないなら上述のように「このワードで調べてみて」と自分で調べさせるようお願いします。無自覚でもネガティブ思考・感情を悪ととらえていると、それを消すことに労力を使ってしまいます。労力の無駄を減らすために知識を伝授です。
次に「スモールステップ」と「マインドフルネス」です。目標を小さくすることをまずは目標にし、小さい目標に対して集中できるようにマインドフルネスを活用するよう提案願います。

また「セロトニン」を活性する行動と食事を調べて欲しいです。セロトニンは鬱に関係する場合があります。

最後に自他境界とアドラー心理学を学ばれて「今を継続して困るのが娘であれば、あくまでこれは娘の問題だ」と主さんの精神面を守ることをおすすめします。

最新
13回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧