注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

娘が結婚式に私の嫌いな親戚を呼びたいと言うのでやめてほしいと言ったら、他に親しい親戚がいないのにそんなこと言わないでと言われました。 私がお金を出すのに私の希

No.13 24/02/17 10:58
匿名さん13
あ+あ-

考え方は人それぞれだと思いますが、私は誰を呼ぶかは特に悩みました。

会場の大きさから呼ぶ人数、友人親族のバランス、新郎側の来客とのバランス、そして座席。
本当に考えるのに苦労しました。

親族が少ないと新郎側とのバランスがおかしくなったり、自分も参列者も違和感を感じて集中出来ずに楽しめなかったり、不具合が発生する可能性があります。

なのでこの人を呼んでほしくないとか、なんでこの人は呼ばない?呼んだ?と言われてしまうと、本人達は凄く困ると思います。
友人親族もただ仲が良いから呼ぶってだけではなく、色んなバランスを考えた上で呼ぶって事はあると思います。

娘さんからすると、お母さんではなくて自分が主役の結婚式になりますし、自分の都合として一生懸命にバランスを考えていた可能性もありますよ。

13回答目(26回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧