注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑

成功しても努力しても認められても自信が持てません。 人といてもひとりぼっちです。 普通ならもう自尊心満たされてると思うところ、私はいつも逆です。 自分で言

No.12 24/02/17 15:28
匿名さん9
あ+あ-

自信が無い子って親に認められて育ってないんですよね。
そこだと思います。わたしもそうでした。
自分の親の評価は間違っていたんだとハッキリ認識することが大事。
そして、誰かの評価で自分の価値は決まらないものだと気づくことです。

「人の評価で自分の価値は決まらない」て、呪文のように繰り返し言うのも効果があると思う。

ガリレオガリレイって当時は言ってる事を否定されたよね
それでも地球は回るって言って、だいぶ後に彼が正しい事がわかった。
ゴッホも絵が2枚しか生前売れなかった。

どう? 人からの評価ってあてにならない。あてにならない事を基準しても無意味。

人として正しい事をしているかどうかに注目して生きていってください。善か悪か。
成し遂げた事ではなく、どう生きたか。
人として正しい事をしているという自信を持って生きていく。


12回答目(13回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧