注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

英検準2級面接について いまさっき面接を受けてきましたが、受かってるか不安…

回答1 + お礼0  HIT数 135 あ+ あ-

匿名さん
24/02/22 17:14(最終更新日時)

英検準2級面接について

いまさっき面接を受けてきましたが、受かってるか不安です。
まず導入、最初のpassageを貰う時に脊髄反射でバリバリ日本語の「はい」を勢いよくいってしまうという失態を犯してしまいました…。バカすぎです。

音読はまあまあできたと思うのですが、forestsの読み方が危うかったのが不安です。ちょっと詰まっちゃったのも不安です。

No1のpassage問題ではwhyで聞かれたのかhowで聞かれたのか、緊張で分からず、ですけどどこを聞かれているのかはわかったので、とりあえずby…ingで該当箇所を答えました。

No2の描写問題は一つだけ、バスから降りている人を「A man is take off the bus」という怪奇文を創り出してしまい、やらかしました。しかもその文だけ現在進行形になっていません。

No3は自信はないですが、まあ答えられていたと思います。

No4は一文はすらっとでたのですが、二文目が思い浮かばず一文目の補足みたいな文章になってしまいました。

No5もNo4と同じ感じです。ただ、不安だったので三文目に、私の意見では~することは楽しいです。を何故か付け足しちゃいました。

attitudeは終始ニッコニコ+沈黙の繋ぎのlikeをいれていたので、2…は取れていて欲しいです。ただ日本語を喋るという論外な行動をしたので1かもしれません。

こんなので受かっているのかマジで不安でなりません。

客観的に大丈夫でしょうか…高一で準2に落ちるのやばいですよね…。

タグ

No.3986705 24/02/18 10:49(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧