注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

死ぬという字。 横棒引いて、その下にカタカナのタ、カタカナのヒを書いてる字を丸にするのが今時の学校でしょうか。 息子は、字が汚いのではなく、ほんとに

No.11 24/02/19 23:32
お礼

≫7

理解はできますが、それを言い出すと、厳しくつけられてる子と甘くつけられてる子がでてくるでしょうし、それが成績にもつく。。。

ずるくないですか?


けど、中々、それを伝えても、先生は点数変えないんですよね、許容範囲だと。

これを許容範囲だとすると、妹という字も、少し下の横棒が短くてもいいじゃないって思うんですが、それがバツの子もいたんです。

つい。。。というレベルがバツ、明らかに間違って覚えてるものは丸、それで成績にもつく。。。

我が子でも、それでいい成績になるのはなんか違う。。。と思ってしまいます。


11回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧