注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない

子どもがいるわけでもなければ結婚もしていない、交際相手がいない人は格下に見られるんでしょうか。 自分は親になってはいけないタイプの人間なので子どもが欲しいと思

No.6 24/02/20 18:31
匿名さん6
あ+あ-

私も恋愛結婚をしたのに不仲極まりない両親のもとで育ち、家庭も恋愛も結婚も出産も良いイメージが無く兄妹皆(多分)無縁のままの人生な人間ですが、
現代社会においては残念ながら明確に格下です。
現在の日本人はほとんどが皆差別主義者であり、それはまぁ別に良いのですが、
中でも独身男女、子なしは明確に差別対象です。
根拠は簡単で、これらは控除や手当の対象にならない事柄が非常に多く、
世帯主手当、子供手当など手当は企業で行っていることも非常に多くみられます。

例は山ほどありますが、
男女平等の例として、労働者が全く同じ仕事を同じ立場で同じようにするなら同じ給料を与えるべきだ、というのは筋が通っていると思います。
男だから大変だろうし5000円多く上げよう、なんて言った日には女性差別だ、となるのは間違いないでしょうし、私もこれは差別だと思います。

しかし、世帯主だから、子供が居るから5000円多く上げようなんて物は当たり前のように行われており、差別と認識すらされないレベルで根付いています。
この手の手当ては求人情報にも平然とアピールポイントとして書かれてますよね。

国としても社会としても、資本主義社会におけるもっとも重要な資本を与えるに値しないものとされているのです。

そのような社会を形成している社会人達が差別をしない道理がありません。
当然格下扱いです。
そんな事ない等と言った所で、片や恩恵を受けていて、こちらは受けていない事実は変わりません。

6回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧