注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
今好きな人が居るんですが毎日寝落ち通話してます 今日も言われたんですが 私酷い人だから諦めて別の人探した方がいいよと言われます 諦めたくないしどういう気持
35歳…長年ニートのまま若年層が終了しました。今まで親に迷惑をかけながら何もやってきませんでした。今からでも親孝行をしたいです。今から本気で資格を取り就職をしよ

孫差別にイライラします。すみません、グチです。 自身の言動など振り返りましたが、 義弟夫婦が個性的(非常識)なので こちらのが礼儀は欠いてません。

No.27 24/02/23 08:31
匿名さん27
あ+あ-

旦那さんの話ですが搾取子と愛玩子の搾取子側で育ったかと思います。
そしてその搾取状態を当たり前と思うことで、精神衛生を保っていた可能性があります。
それが当たり前でなかったとなりますと、当たり前と思っていたからしていた努力や我慢が無駄だったとの想いがうまれます。

もし仮に主さん側で、今までの自分の努力が全て無駄だったと思うことがあった場合、どのような気持ちになりますか。絶望する気持ちは持ちませんか。

旦那さんが兄弟差別、孫差別がダメだと思うには今までの価値観の喪失体験が発生します。その時に「私はあなたのこと認めているよ」と支える気がないなら、旦那さんに理解してもらうのは諦めた方が現実的です。
諦めた場合は、搾取子は相手の強い主張に逆らいにくい性質があると思いますので、「私が嫌だから嫌」で押し通せば良いです。

27回答目(30回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧