注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
友達が不倫してます。  子供もいて旦那さんに親権渡して新しい彼氏と同棲することになりました。 やっと落ち着いて生活出来ると言われ、良かったねと言いましたが本
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ

彼女にこのまえあった時に二重整形とか顎変形症の手術したいと思ってるってこと伝えた…

回答7 + お礼0  HIT数 212 あ+ あ-

匿名さん( 22 )
24/02/22 10:29(最終更新日時)

彼女にこのまえあった時に二重整形とか顎変形症の手術したいと思ってるってこと伝えた時に、
わたしは整形は反対派。メンテナンスも大変だし顔だけ整ってても礼儀がなってない人もいるから。みたいに言われたけど
その場では自分も納得して、そっかそっかて話し聞いてたけど後にやっぱり
彼女の意見にそんな従うのもおかしいな。
自分は小学生とか昔からやりたいと思ってたことだし
お互い歩み寄るとかすり寄るのはわかるけど、
なんでこんなに相手に従わなきゃいかんのだろ。とおもって、
昨日彼女にラインして、やっぱり整形とか顎変形症の手術とかは
譲れないというか昔からしたいと思ってたから
親からも言われたり、コンプレックスあるから
それだけは譲れない。反対されてもどーしても自分の意思は大事だし譲れないこともあるって
伝えたら返事来ないけどさ
相手気が強いから、自分の意見に反対されるの嫌だったんかなー
でも、自分の意思も尊重したいし
それで合わないなら離れるしかないですよね
てかまだ付き合ってるのかもよくわからんような(相手は付き合う前提の期間とか言ってたけど)状態だし
そんな意見される筋合いもないというか

タグ

No.3989683 24/02/22 09:22(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧