「お前がやったイジメの反省文を書いて、全校生徒の前で発表してから転校しろ」 小4のうちの子はイジメをしていて転校する予定です  申し訳ないし、転校す

No.73 24/02/23 10:09
匿名さん70
あ+あ-

逆に恐怖と強い衝撃が、反省を促すために一番効果があると考えます。
いじめを目撃したり、加害者がカウンセリングに通った事例も身近にありましたので知っています。
しかし加害者は反省するどころかカウンセリングをサボる始末でしたよ。

>その気付きを与えない、教えない事で真の反省は得られるのでしょうか?

真の反省とは、何かという定義の話は一度置いておくとして、要はよそ様に迷惑をかけないようになれば良いんです。

どれほど周りが手を尽くしても、気づくことが無理な加害者もいるんですよ。
きっと生まれ持った性質、性格なんでしょう。
そういう加害者には、一度被害者が経験した恐怖や衝撃を同じように味わってもらう方が一番です。

73回答目(87回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧