注目の話題
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。

1歳の子供がいての離婚となります。(これから) 今専業主婦で親権は私です。 大きな決定打というよりはお互いの価値観や考え方や生活習慣が合わず、長年じわじわお

No.23 24/02/25 14:54
お礼

≫7

再度コメントありがとうございます。
返信が遅れてすみません。

経済的には旦那といる時より少し頑張らないといけないとは思います。
今も旦那いながらですが、私の貯金を切り崩して生活しており、まだ貯金に余裕は多少ありますが、減り方がそろそろ厳しいところまできているので、早めに働くことを考えています。
子供の教育費などは、児童手当を全額貯金していくのと、妊娠してすぐに学資保険や投資信託を私の独身時代の余力のある貯金からすでに始めています。
今は母親からの遺産と残りの貯金と若干父親からのカンパでなんとかなっていますが、しっかり働けば子供1人はなんとか育てられるという計算でいます。
私の計算がまちがってるいないはわかりません。。

2さんも同じ状況だったんですね。
どのように大丈夫だったのか詳細を聞いてみたいです^_^

23回答目(31回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧