注目の話題
牛乳は牛の赤ちゃんの飲み物で、人間の大人の飲み物ではない。母乳だって3~4歳まででやめる。人間が牛の赤ちゃんの飲み物を飲む必要ないしむしろ体に良くない
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
職場の先輩がブスでデブなのですが社内恋愛しています。私は彼氏いません。 先輩はまあまあ良い人ですが口癖が 「あたしブスだからさ〜」「あたしデブだからさ〜」な

今年27歳のパート従業員がいるのですがオタクで気持ち悪いです。 アイドリッシュセブンのキャラで二階堂大和と言う眼鏡をかけた男の子が好きみたいで毎日その写真を見

No.7 24/02/22 17:59
お姉さん7 ( 20 ♀ )
あ+あ-

会社都合の解雇の場合、最低でも1ヵ月前には本人に通知すること、それが出来ない場合は不足日数分の給与相当額(解雇予告手当)を支払う義務があります。
それは守ったわけですよね?

あと当然「解雇権濫用法理」は理解してますよね?

参考までに、労働契約法第16条『解雇は、客観的に合理的な理由を欠き、社会通念上相当であると認められない場合は、その権利を濫用したものとして、無効とする。』

7回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧