注目の話題
旦那がアホすぎて疲れるんです。 なんで結婚したの? なんで離婚しないの?の回答はお控えください。 そんなこと私が一番深く後悔して色々考えているのです。
耳を疑いました。 流産して泣いている知人女性に独身女性が、またつくればいいやん。って… この人と付き合うのやめようと思った私がおかしいんでしょうか?
真剣に悩んでいるので聞いてください。 私は29歳で今年の誕生日で30歳になります。彼氏とは結婚もしたいな〜大切だなと思っていたけど、振られてしまい今は1人

出張先で朝から晩までずっと同僚と一緒なのが地味にストレスです。 21時前仕事終わってやっと帰れると思ったら、飯食いに行くかと先輩が言い出してまじかよ...とな

No.2 24/02/22 22:36
匿名さん1
あ+あ-

まあ、職種はわかりませんが、社会人として誰かに何かを相談するうえで「相談に乗ってもらって当たり前」を前提にしてしまうと、やはり先ほどのような傲慢な言葉が出てくるものです。

そして、相談するというのは社会人としてというより人間として基本的なコミュニケーションの一つであり、その段階でその傲慢さがあるというのは人間として社会的に致命的なものだと感じます。

どこの会社に転職しようと、その傲慢さがある限り、同じような悩みで苦しむと思います。

世の中、してもらって当たり前なんてことは一つも無いのです。

感謝の気持ちを忘れないでください。

2回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧