注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

スタサプや、塾などの映像授業では、どうやって受講しますか?? 例えば、普段の授業のように板書をノートに書く、塾側から提供されたテキストを使う、特になくただ

No.1 24/02/26 13:54
匿名さん1
あ+あ-

1.自分のお気に入りの問題集を「必ず全問解けるようになる」と誓って一冊選ぶ。
2.教科書を読む。どんなことを学ぶのか、ガイドラインを頭に入れる。
3.動画を見る。
4.1.の問題集を解く。
5.疑問点を抽出。
6.もう一度動画を見る。
7.4.の時点でわからなかった問題を解いてみる。
8.理解できたと確認したら、もう一度最初から問題を解く。
9.間違った問題に印、その回答を読み込む。調べたこと、ポイントなどは回答集に書き込む。
10.間違った問題のみもう一度解く。
以下、これを何度か繰り返して
その問題集を全問解けるようになったら、その分野は完了。

最初
1回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧