注目の話題
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ

スタサプや、塾などの映像授業では、どうやって受講しますか?? 例えば、普段の授業のように板書をノートに書く、塾側から提供されたテキストを使う、特になくただ

No.2 24/02/26 14:16
匿名さん1
あ+あ-

私は塾は行ってません。
一度体験入塾してみましたが、わかってるところもみんなと一緒に授業を聞かないといけないところが効率悪くて合いませんでした。
わかっているところも含めて全部説明を聞いていると、集中力が抜けてだらけてきてしまうので必要なところだけ(必要な情報だけ)抽出できる動画は便利です。
自分が理解できなかったこと、分からないところだけを集中的に聞きたいので、動画を見てます。(わからなかったり理解を深める必要なところはそこだけ何度か繰り返して見ます。)
動画を見る時は、分からなかったところと「なるほど」と思ったことだけノートにメモしてます。
この方が集中できるからです。

最新
2回答目(2回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧