注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

40代、主婦です。娘(高校1年生)が学校に行きたがらない。 先日、教室の掃除をしていたときの事。 棚の上を拭こうとして、そこに置いてあった大きな「松ぼっくり

No.7 24/02/26 15:36
通りすがりさん7
あ+あ-

ネガティブ過ぎる。世の中、理不尽に怒られ耐える日々の方が多い。
大人の世界もあるよ~と、教えてあげたい。

怒られても次の日に会ったら、「昨日はすみませんでした」と言えば
教師もそれ以上は怒らないと思います。

もしもずっと不機嫌で怒っているとか、無視したとかであれば、
学校側に親が一言申すところですが。

お子さんには「明日行ってみてから答えを出しなさい」 かな。

怒られた後、行きづらいのはよく分かるけどね。

ところで松ぼっくりって、買うのか。

いくつかの公園に、でかい松ぼっくり、たくさん落ちているし、通常サイズも落ちている。
あれ、売れるのか。
学校が分かれば箱一杯教師に送りつけて「〇〇先生、生徒いじめるな」と
校長にも分かるように一言申してやりたいな。
(実際に、ネットには学校名等個人情報が分かるものは書かないで下さいね。)

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧